避難訓練![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 放送をしっかり聞いて先生の指示のもと運動場に避難することができました。 「おはしも」おさない、はしらない、しゃべらない、もどらない、をしっかりと守って避難しましょうという話を聞きました。 4月11日(木)の給食
昨日の献立は「入学祝い献立」でした。カツカレーライス、フルーツゼリー、牛乳ということで、残食はほぼ0でした。
今日は初めて1年生が6年生と一緒に給食室に給食を取りに来ました。1年生は6年生から多くのことを学び、また6年生は1年生をいたわる気持ちや最高学年としての責任感をもって優しく丁寧に教えてあげていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 チューリップの観察![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 赤、白、黄色、どの花を見ても綺麗に咲いています。 嬉しかった、触るとふわふわしていた、と色んな感想をワークシートに書いていました。 対面式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新1年生は、みんな笑顔で 「よろしくお願いします」 と、元気いっぱいあいさつしていました。 6年生の歓迎のことばでは、児童を代表して温かい言葉を発表しました。 最後に、児童会が花のアーチのトンネルを作り退場しました。 1年生 初めての給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生が給食の準備を手伝いにきてくれました。 しっかりと手を合わせて「いただきます」ができました。 美味しそうに食べています。 おかわりもたくさんしていました。 |
|