5、6年生の授業の様子です。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さすが!高学年!! 集中して頑張っています。 まつばの鏡!!! みんなのお手本となってくれています。 はじめての給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() メニューは、 豚肉の生姜焼き とうふのみそ汁 じゃこピーマン です。 1年生もモリモリたくさん食べていました。 豚肉の生姜焼きが、人気で残さずたいらげていました。 対面式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新1年生の歓迎の式です。 花のアーチを通り笑顔で1年生は入場していました。 校長先生のお話の後、6年生児童代表の歓迎のことばがありました。困ったことがあったら6年生に頼ってください。と、堂々と発表していました。 6年生は、まつばを引っ張て行く最高リーダーとしてとても頼もしく感じます。 1年生も緊張している様子でしたが、終了後には笑顔で安心した表情で教室に戻っていました。 始業式![]() ![]() ![]() ![]() 新しい教職員の方がたくさん本校に来られました。 子どもたちは、 「よろしくお願いします」 と、大きな声であいさつをしていました。 入学式1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 45名の新入生を迎え入れることができました。 地域をはじめ来賓の皆様にもご参列いただき、入学をお祝いしていただきました。 お迎えの言葉では、2年生の児童が堂々と元気いっぱい発表していました。 新入生の保護者の皆様、お子様のご入学おめでとうございます。 お子様の入学に際し、期待と喜びと共に不安や心配事もあるかと思います。 困ったときは、抱え込まず遠慮なく私たち教職員にご相談ください。 共に乗り越えていきましょう。 どうぞよろしくお願い致します。 |
|