☆パッカー車体験☆
4年生は、環境事業センターからきたパッカー車にごみを入れたり、機械を動かしたりしました!パッカー車がどのようにごみを小さくしているのかを、興味津々で見ていました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ☆ちびっこ防災プロジェクト☆
本日からちびっこ防災プロジェクトが始動しました!
「はるかのひまわり」を植えているところです! はるかのひまわりは、阪神・淡路大震災で亡くなった、はるかさんの自宅跡地に咲いたひまわりのことです。その種を大切に育て、震災の記憶をつなぐ活動をしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ☆租税教室☆
税務支所の方が来られて、税金についての学習をしました!
自分たちの暮らしには税金が関係していること、 税金が無くなるとどんなことに困るかについて考えました! ![]() ![]() ![]() ![]() ☆長小なかよし文化祭☆
各学級では、110周年にちなんだお店を考えて、楽しむことができました!!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ☆長小なかよし文化祭☆
長小なかよし文化祭 ザ・ワールド110周年記念を行いました!
オープニングセレモニーでは、地域の太鼓集団「心」さんによる太鼓演奏からはじまり、手作り工作ケーキとハッピーバースデイを歌いました! ![]() ![]() ![]() ![]() |
|