運動会
10月4日(土)運動会を実施の予定ですが、天候によってはプログラムを変更することがありますので、お知らせします。
当日7:30に「運動会実施の有無」「通常プログラム」「雨天時プログラム」をホームページ・ミマモルメ・学校正門にてお知らせしますので、ご確認ください。 運動会を実施してもしなくても、10月6日(月)は代休です。 運動会予備日は10月7日(火)です 給食があります 10/2運動会全体練習
今日は応援合戦の練習をしました。
応援団のメンバーが迫力のある大きな声で応援しています! 周りの子どもたちも、応援団に引っ張られて大きな声や手拍子で盛り上げていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 10/1運動会全体練習
昨日の開閉会式練習に続いて、今日は全校競技の綱引きの練習をしました。
今日は赤組が連勝しました。白組の6年生代表が、「せーので一気に綱を引こう」など、作戦をチームに伝えて頑張っていました。当日が楽しみです。 ![]() ![]() 運動会応援旗![]() ![]() ![]() ![]() 赤組も白組も色に合わせて工夫されています。運動会当日は、運動場のフェンスに掲示しますので是非ご覧ください。 4年 道徳研究授業
教材「わたし、まちがってないよね」の学習を通して、相手のことを理解せず、自分の気持ちを伝えるだけでは本意が伝わらないことについて考えました。
言葉に出して伝えていないが、心の中でつぶやいている登場人物の気持ちを想像して、自分の考えを書き黒板に貼りました。子ども一人ひとりが、自分の考えをしっかり持つことができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|