給食室 児童作成掲示物
今日はハロウィンですね!これからもハロウィンには給食室で掲示しますね。
10月31日(金)の給食
コッペパン・いちごジャム 鶏肉のカレー風味焼き スープ煮 野菜のソテー 牛乳 今日の献立の鶏肉のカレー風味焼きは、鶏肉に塩、こしょう、ガーリック、カレー粉、綿実油で下味をつけ、焼物機で焼いています。カレーの風味が食欲をそそる一品でした。 スープ煮は、豚肉、じゃがいも、たまねぎ、にんじん、さんどまめ、しめじが入ったスープ煮です。素材の味が感じられる、優しい味の一品でした。 どの献立も、とてもおいしかったです。 10月30日(木)の給食
もずくと豚ひき肉のジューシー じゃがいものみそ汁 焼きれんこん 牛乳 今日の献立のもずくと豚ひき肉のジューシーは、豚ひき肉、にんじん、むきえだまめ、もずく、切りこんぶ、が入った混ぜごはんです。ジューシーは沖縄県の郷土料理で、炊き込みごはんやぞうすいのことを言います。もずくと切りこんぶが入っているのでねっとりとごはんによくなじむ一品でした。 じゃがいものみそ汁は、鶏肉、じゃがいも、はくさい、たまねぎ、青ねぎが入ったみそ汁です。 焼きれんこんは、塩と綿実油でれんこんに下味をつけ、焼物機で焼いています。 どの献立も、とてもおいしかったです。 10月29日(水) 劇鑑賞
講堂のフロアを舞台にし、友だちとの関係に悩んだり、助けられたりする子どもたちのお話でした。 ラストシーンでは4年生も歌とダンスで出演しました。 9月の練習、今日の1時間目の練習の成果を存分に発揮していました。 10月29日(水)の給食
黒糖パン なすのミートグラタン 鶏肉とキャベツのスープ りんご 牛乳 今日の献立のなすのミートグラタンは、牛ひき肉、豚ひき肉、米粉のマカロニ、なす、たまねぎ、にんにくが入ったケチャップ味のグラタンです。なすが苦手な人もおいしく食べることができる献立です。 りんごは、今が旬でとてもみずみずしかったです。 どの献立も、とてもおいしかったです。 |
|
||||||||||||||||||||