「本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立南津守小学校にあります。  すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。」

6月16日 5年一泊移住

画像1 画像1
出発式をして、出発です!
保護者のみなさま、お見送りありがとうございます。楽しんできます!

6月14日 南大阪民族交流会

画像1 画像1
今日は、西成区、住吉区、住之江区の民族交流会です。韓国・朝鮮にルーツをもつ子どもたちが集まって交流します。
去年友だちになった子に会えるかな?と楽しみにしてやってきました。
画像2 画像2

6月13日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
ミニコッペパン
チキントマトスパゲッティ
キャベツのピクルス
ミニフィッシュ
牛乳

 今日の献立のチキントマトスパゲッティは、鶏肉、ウインナー、たまねぎ、トマト缶、にんじん、ピーマン、にんにくが入ったスパゲッティです。バジルが入っていて、トマトととても相性が良かったです。
 キャベツのピクルスは、焼物機で蒸したキャベツに、砂糖、塩、ワインビネガー、うすくちしょうゆを合わせて煮たたれをかけ、あえています。
 どちらも、とてもおいしかったです!

6月13日 5年生 キャンプファイヤーの練習です

画像1 画像1
来週の一泊移住に向けて、予行練習をしています。大きな声で、元気よく盛りあがっています!
画像2 画像2

6月12日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
和風カレー丼
オクラの甘酢あえ
和なしの缶詰
牛乳

 今日の献立の和風カレー丼は、豚肉、うすあげ、たまねぎ、にんじん、青ねぎ、しょうがが入っています。けずりぶしでだしをとり、カレー粉と米粉のカレールウの素、塩で味付けをしています。ごはんがすすむ一品でした。
 オクラの甘酢あえは、焼物機で蒸したオクラに、砂糖、塩、米酢、うすくちしょうゆを合わせて煮たタレをかけて、あえています。
 どちらも、とてもおいしかったです!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/3 1年5年 遠足予備日
10/4 休業日
10/6 委員会活動
3年 遠足予備日
10/8 代表委員会
国際クラブ
10/9 2年4年 遠足予備日
自動車文庫(午後1時ー2時)
6年玉出中学校部活動体験

いじめ防止基本方針

学校評価

学校だより

お知らせ

がっこうせいかつ

資料等