6月3日 1年生 給食の心がまえ(^-^)v![]() ![]() 6月3日 3年生計算タイム![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生の教室にすてきな作品がありました(^^) しーんとして、時間を計りながら計算タイムに取り組んでいました。 昨日の自分を超えていこう! 6月3日(火)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() コッペパン・マーマレード カレーマカロニグラタン てぼ豆のスープ ぶどうゼリー 牛乳 今日の献立のカレーマカロニグラタンは、鶏肉、米粉のマカロニ、たまねぎ、グリンピースが入っています。回転釜で材料を炒め、カレー粉、ウスターソース、米粉のカレールウの素で味付けしています。とろみは上新粉でつけていて、小麦は使っていません。カレーの風味がとてもいい、食欲の進む一品でした。 てぼ豆のスープは、豚肉、てぼ豆、キャベツ、にんじん、パセリが入ったスープです。食材の旨みがしっかりと感じられる、優しい風味の一品でした。 どの献立も、とてもおいしかったです! 6月2日 図書委員会POPづくり
今年度、年3回天王寺のジュンク堂に、図書委員会が選んだ本が配架されることになっています。今日は、選んだ本を紹介するPOP制作をがんばりました。
スペースが限られているので全員の作品を飾ることはできませんが、おすすめした本が購入してもらえたら嬉しいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6月2日(月)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ごはん 豚肉のごまみそ焼き 五目汁 ツナともやしのいためもの 牛乳 今日の献立の豚肉のごまみそ焼きは、ねりごま、砂糖、こいくちしょうゆ、赤みそを合わせて豚肉に下味をつけ、たまねぎ、ピーマンを加えて混ぜてから焼物機で焼いています。ごまとみその風味がとても良かったです。 五目汁は、鶏肉、うすあげ、キャベツ、にんじん、青ねぎ、えのきたけが入った汁ものです。だしこんぶとけずりぶしの風味と食材が合わさって、とてもいい味に仕上がっていました。 どの献立も、とてもおいしかったです! |
|