6月24日(水)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 黒糖パン 鶏肉のカレー風味焼き スープ ツナとさんどまめのソテー 牛乳 今日の献立の鶏肉のカレー風味焼きは、鶏肉に塩、こしょう、ガーリック、カレー粉、綿実油で下味をつけ、またねぎを加えて焼物機で焼いています。カレー粉とガーリックの風味がとてもよく、食欲をそそる味でした。 スープは、豚肉、じゃがいも、キャベツ、にんじん、グリンピースが入っています。素材の味が感じられる、優しい仕上がりでした。 ツナとさんどまめのソテーは、旬の生のさんどまめ、ツナ、コーンが入ったソテーです。さんどまめは、下茹でをしてから炒めているので、とても食べやすく仕上がっていました。 どの献立も、とてもおいしかったです! 6月24日(火) むかし遊び?![]() ![]() 最近は、昼休みに1年生がよくやってくるのですが、おはじきがお気に入りです(^^) 私が子どもの頃に祖母から教わったおはじきが、何十年かの年月を経て教え子たちを楽しませているとは感無量です。 ルールも覚えて、教え合いながら楽しんでいます。ちゃんと、掃除に間に合うように片付けて教室に戻っていますよ。 ![]() ![]() 6月23日(月)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ハヤシライス キャベツとコーンのサラダ りんごの缶詰 牛乳 今日の献立のハヤシライスは、牛肉、じゃがいも、たまねぎ、にんじん、グリンピース、セロリ、にんにく、マッシュルームが入っています。ハヤシライスは、ルウを使用せず、ケチャップ、トマトピューレ、砂糖、塩、こしょう、ローレル、トンカツソース、ウスターソース、こいくちしょうゆ、チキンブイヨンで味をつけ、水溶き上新粉で、とろみをつけています。まろやかでコクがあり、とてもいい仕上がりでした。 キャベツとコーンのサラダは、キャベツとコーンを焼物機で蒸し、砂糖、塩、米酢、うすくちしょうゆ、綿実油を合わせて煮たタレを蒸した野菜にかけて和えています。 どちらも、とてもおいしかったです! 今日から1週間、給食がんばり週間になります。無理はせず、できるだけ残さないように食べる取り組みです。今日はほとんどのクラスが残食ゼロでした! 6月23日(月) 児童朝会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校長講話では、世界では今も戦争をしている国があること、沖縄には不発弾がたくさん残っていて、今月も事故が起きていることなどを話しました。 お家でも、ニュースなどを見ながら話題にしていただければと思います。 そのほか、給食委員会からは「給食がんばり週間」についてのお知らせ、代表委員からは「あいさつ運動」の結果についてお知らせがありました。 司会の人も含めて、とても落ち着いて話せていました。 頼もしい高学年です。 6月20日 バッタ発見!![]() ![]() ![]() ![]() |
|