「本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立南津守小学校にあります。  すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。」

11月7日(金)児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、久しぶりに外での児童集会がありました。
集会委員が考えた並べ替えゲームに、たてわり班で取り組みました。
5,6年生がやさしく班の下級生に声をかけている様子が印象的でした。

11月6日(木) 3年 ストリートダンス教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は全国で数校しか体験できない「ドリーム・スクール・キャラバン」のストリートダンス教室の皆さんに来ていただき、ダンスを教えていただきました。未来を担う子どもたちに、夢を持ち夢に向かって努力することの大切さ、その努力を諦めることなく続けることで夢の実現に近づけることを伝え、その「夢を叶える力を育む」ことを応援するプロジェクトです。「たくさん間違っていいよ」と言っていただけたので、全力で楽しみ、堂々と踊っていました!
 最後には全員賞状をいただき、嬉しそうにしていましたので、またお家でも聞いてみてください♪

11月5日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
えびフライカレーライス
カリフラワーのピクルス
豆こんぶ
牛乳

 今日の献立のえびフライカレーライスは、牛肉を主材にしたカレーライスに、えびフライをのせています。カレーは、牛肉、じゃがいも、たまねぎ、にんじん、グリンピース、にんにくが入っています。米粉のカレールウの素を使っています。調理員さんがラッキーにんじんを入れてくれていました。
 えびフライは、衣はカラリとあがっていて、サクサクしていました。
 どの献立も、とてもおいしかったです。

11月5日(水)6年生調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生が、小松菜を使って「ゆでる」「炒める」の調理をしました。
手際よくすすみ、じっくりと食感や色のちがいを観察していました。

11月4日(火)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ごはん
豚肉のコチジャンいため
鶏肉とはるさめのスープ
きゅうりのナムル
牛乳

 今日の献立の豚肉のコチジャンいためは、豚肉、だいこん、にんにくが入ったいためものです。コチジャンを使用した甘辛い味付けで、ごはんによく合う一品でした。
 鶏肉とはるさめのスープは、鶏肉、はるさめ、はくさい、にんじん、白ねぎ、わかめが入ったスープです。はるさめのつるつるとした食感が美味しい一品でした。
 きゅうりのナムルは、焼物機で蒸したきゅうりに、砂糖、塩、米酢、うすくちしょうゆ、ごま油で使ったタレをかけ、いったいりごまをふってあえています。さっぱりとした味で、酸味が程よく食べやすい一品でした。
 どの献立も、とてもおいしかったです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/24 振替休日
11/25 スクールカウンセラー来校日
11/26 国際クラブ
11/27 3年生授業研究会に伴う下校時刻(一部変更)
1年生 2時30分
2年生 2時30分(変更)
※3年生 3時30分
4ー6年生 2時30分(変更) 
11/28 5年社会見学(みづほ工業工場見学)
4年防災まち歩き(予備日)
11/29 休業日

いじめ防止基本方針

学校評価

学校だより

お知らせ

がっこうせいかつ

資料等