「本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立南津守小学校にあります。  すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。」

11月4日(火) 2年生おもちゃランド

画像1 画像1 画像2 画像2
2時間目の生活科の時間に、2年生が用意したおもちゃで1年生をおもてなしする、おもちゃランドが開かれました。
1年生が楽しめるように、遊び方を教えたり、一緒に喜んだりする姿がとても頼もしい2年生でした。
司会やあいさつなども役割分担をして練習し、成長する時間となりました。

地域・PTAからのお知らせです

画像1 画像1
おはようございます
本日、11月1日(土)午後1時から3時まで、南津守小学校 校庭・体育館にて「南津守こどもデー」を開催されます。
各ブースではいろいろな出し物を用意しています。参加は無料です。

「むかしあそび」や「ボッチャ体験」、たこ焼きやベビーカステラ、バルーンアートなどのほか、たくさんのコーナーがあります。
PTAからも「スーパーボールすくい」を出店します。
雨天決行です。
たくさんの方のご参加をお待ちしています。

給食室 児童作成掲示物

画像1 画像1
『給食室に飾ってください!』と、5年生の児童がハロウィンの掲示物を作って持ってきてくれました♪ありがとう!
今日はハロウィンですね!これからもハロウィンには給食室で掲示しますね。
画像2 画像2

10月31日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
コッペパン・いちごジャム
鶏肉のカレー風味焼き
スープ煮
野菜のソテー
牛乳

 今日の献立の鶏肉のカレー風味焼きは、鶏肉に塩、こしょう、ガーリック、カレー粉、綿実油で下味をつけ、焼物機で焼いています。カレーの風味が食欲をそそる一品でした。
 スープ煮は、豚肉、じゃがいも、たまねぎ、にんじん、さんどまめ、しめじが入ったスープ煮です。素材の味が感じられる、優しい味の一品でした。
 どの献立も、とてもおいしかったです。

10月30日(木)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
もずくと豚ひき肉のジューシー
じゃがいものみそ汁
焼きれんこん
牛乳

 今日の献立のもずくと豚ひき肉のジューシーは、豚ひき肉、にんじん、むきえだまめ、もずく、切りこんぶ、が入った混ぜごはんです。ジューシーは沖縄県の郷土料理で、炊き込みごはんやぞうすいのことを言います。もずくと切りこんぶが入っているのでねっとりとごはんによくなじむ一品でした。
 じゃがいものみそ汁は、鶏肉、じゃがいも、はくさい、たまねぎ、青ねぎが入ったみそ汁です。
 焼きれんこんは、塩と綿実油でれんこんに下味をつけ、焼物機で焼いています。
 どの献立も、とてもおいしかったです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/24 振替休日
11/25 スクールカウンセラー来校日
11/26 国際クラブ
11/27 3年生授業研究会に伴う下校時刻(一部変更)
1年生 2時30分
2年生 2時30分(変更)
※3年生 3時30分
4ー6年生 2時30分(変更) 
11/28 5年社会見学(みづほ工業工場見学)
4年防災まち歩き(予備日)
11/29 休業日

いじめ防止基本方針

学校評価

学校だより

お知らせ

がっこうせいかつ

資料等