6月13日(金)の給食
ミニコッペパン チキントマトスパゲッティ キャベツのピクルス ミニフィッシュ 牛乳 今日の献立のチキントマトスパゲッティは、鶏肉、ウインナー、たまねぎ、トマト缶、にんじん、ピーマン、にんにくが入ったスパゲッティです。バジルが入っていて、トマトととても相性が良かったです。 キャベツのピクルスは、焼物機で蒸したキャベツに、砂糖、塩、ワインビネガー、うすくちしょうゆを合わせて煮たたれをかけ、あえています。 どちらも、とてもおいしかったです! 6月13日 5年生 キャンプファイヤーの練習です
6月12日(木)の給食
和風カレー丼 オクラの甘酢あえ 和なしの缶詰 牛乳 今日の献立の和風カレー丼は、豚肉、うすあげ、たまねぎ、にんじん、青ねぎ、しょうがが入っています。けずりぶしでだしをとり、カレー粉と米粉のカレールウの素、塩で味付けをしています。ごはんがすすむ一品でした。 オクラの甘酢あえは、焼物機で蒸したオクラに、砂糖、塩、米酢、うすくちしょうゆを合わせて煮たタレをかけて、あえています。 どちらも、とてもおいしかったです! 6月12日 自動車文庫
「2年生になったから、2冊借りられるんだって!」と、嬉しそうに本を選んでいました(^^)
6月11日 5年 「命」って…
先週行った大阪・関西万博のテーマは、「いのち輝く未来社会のデザイン」です。 校外学習で感じたことが、今日の学習にも影響したでしょうか? 来週は一泊移住で仲間とのつながりを深めます。それぞれの係、担当で準備を進めています。きっとますます頼もしい学年になってくれると期待しています! 明日は学習参観です。5年生は一泊移住の荷物も持ってくるようお願いします。 |
|
||||||||||||||||||||