「本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立南津守小学校にあります。  すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。」

10月17日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
おさつパン
タンタンめん(肉みそ・汁めん)
キャベツの甘酢づけ
おさつチップス
牛乳

 今日の献立のタンタンめんは、汁めんの上に肉みそをのせて食べます。汁めんは、チンゲンサイ、もやし、にんじん、中華めんが入っています。肉みそは、牛ひき肉、豚ひき肉、白ねぎ、しょうが、にんにくが入っています。テンメンジャンや赤みそなどが入った、甘辛い味付けです。汁めんとの相性が抜群でした。
 どの献立も、とてもおいしかったです。

10月16日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
ポークカレーライス
ほうれんそうのソテー
黄桃の缶詰
牛乳

 今日の献立のポークカレーライスは、豚肉、じゃがいも、たまねぎ、にんじん、グリンピース、にんにくが入ったカレーライスです。調理員さんがラッキーにんじんを入れてくれていました。
 ほうれんそうのソテーは、ゆでたほうれんそうとコーンをいため、塩、こしょう、うすくちしょうゆで味付けしています。
 どの献立も、とてもおいしかったです!

10月15日(水)の給食

画像1 画像1
?【今日の献立】
ミニコッペパン
イタリアンスパゲッティ
サワーキャベツ
カレーフィッシュ
牛乳

 今日の献立のイタリアンスパゲッティは、豚肉、ウインナー、たまねぎ、にんじん、ピーマン、マッシュルームが入ったケチャップ味のスパゲッティです。たまねぎの甘みがしっかりと感じられる一品でした。
 サワーキャベツは、焼物機で蒸したキャベツに、砂糖、塩、ワインビネガー、うすくちしょうゆ、綿実油で作ったドレッシングをかけ、あえています。程よい酸味で食べやすい一品でした。
 どちらも、とてもおいしかったです!

10月14日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
ごはん
みそカツ
じゃがいもと野菜の煮もの
焼きのり
牛乳

 今日の献立のみそカツは、愛知県あたりで親しまれている料理です。一口トンカツをなたね油でカラリと揚げ、八丁みそ、赤みそなどで作ったタレをかけています。
 じゃがいもと野菜の煮ものは、鶏肉、じゃがいも、こんにゃく、たまねぎ、たけのこ、にんじん、さんどまめが入った煮ものです。
 どちらもとてもおいしかったです!

10月11日 図書委員会作成のPOP

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
秋をテーマに作成した紹介文が、あべのハルカスのジュンク堂書店に飾られました!
2回目ということで、前回よりも見やすくすばやく作成できました。
来月初めまで飾られていますので、天王寺にお出かけの際にはぜひご覧ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/24 振替休日
11/25 スクールカウンセラー来校日
11/26 国際クラブ
11/27 3年生授業研究会に伴う下校時刻(一部変更)
1年生 2時30分
2年生 2時30分(変更)
※3年生 3時30分
4ー6年生 2時30分(変更) 
11/28 5年社会見学(みづほ工業工場見学)
4年防災まち歩き(予備日)
11/29 休業日

いじめ防止基本方針

学校評価

学校だより

お知らせ

がっこうせいかつ

資料等