10月10日(金)の給食
大豆入りキーマカレーライス キャベツのひじきドレッシング 和なしの缶詰 牛乳 今日の献立のキーマカレーライスは、牛ひき肉、豚ひき肉、豚レバーチップ、ひきわり大豆、たまねぎ、にんじん、グリンピース、ニンニクが入ったドライカレーです。具沢山で素材の味が合わさってとても美味しい一品でした。 和なしの缶詰は、キーマカレーライスを食べた後にぴったりの一品でした。 どの献立も、とてもおいしかったです! 10月9日 運動会練習
10月9日(木)の給食
黒糖パン まぐろのオーロラ煮 スープ さんどまめとコーンのサラダ 牛乳 今日の献立のまぐろのオーロラ煮は、角切りのまぐろにでんぷんをまぶして油で揚げ、しょうが汁、ケチャップ、砂糖、赤みそで作ったタレを絡ませています。『今日のまぐろ、おいしかった!!』という声がたくさん聞かれました。 スープは、ベーコン、たまねぎ、にんじん、ほうれんそう、しめじが入ったスープです。優しい味わいの一品でした。 どの献立も、とてもおいしかったです! 10月8日(水)の給食
ごはん 鶏肉のチリソース焼き 焼き豚のスープ ツナとさんどまめのいためもの 牛乳 今日の献立の焼き豚のスープは、焼き豚、はくさい、たまねぎ、にんじん、にら、えのきたけが入った中華風のスープです。素材の旨みが感じられる一品でした。 ツナとさんどまめのいためものは、ツナ、さんどまめをいため、塩、こしょう、こいくちしょうゆで味つけしています。ツナが入ることでさんどまめがとても食べやすくなっていました。 どの献立も、とてもおいしかったです! 10月7日(火)の給食
コッペパン・みかんジャム 中華煮 大学いも あっさりきゅうり 牛乳 今日の献立の中華煮は、豚肉、あつあげ、はくさい、たまねぎ、にんじん、にらが入った中華風の煮ものです。トウバンジャンや赤みそなどで味付けをしています。 大学いもは、旬のさつまいもをなたね油で揚げ、砂糖、塩、こいくちしょうゆで作ったみつをからめています。『大学いも、おいしかった!』と伝えてくれる児童のみなさんが多かったです。 どの献立も、とてもおいしかったです! |
|
||||||||||||||||||||