11/4 オンライン授業
生徒たちは学校で接続テストを行った後、自宅から授業に参加しました。 各クラスの担任や副担任の先生方からの問いかけに手を挙げたり、返答をするなど、ほとんどの生徒たちが授業を受けることができました。 端末の不具合等で接続できなかったり、音声が聞こえなかったりした生徒もいました。それらの原因を分析し、必要になった時に備えて整備していきます。 校長室だより「結び」ニュース 163号を掲載しました
2学期の大きな学校行事も、実り多き成果を得て無事に終えることができました。生徒たちは短い秋の間にずいぶんと成長しました。 校長室だより「結び」ニュースをご覧いただき感謝申しあげます。 ホームページ上での掲載に留めさせていただいておりますが、紙で印刷したものも校長室の前に用意させていただいておりますので、必要な方はお子様を通じてお手にしていただければ幸甚に存じます。ご理解のほどよろしくお願いいたします。 校長室だよりはこちらから 11月行事予定表について
11月の行事予定表です。ミマモルメでも配信していますが、こちらからもご確認いただけます→11月行事予定表
10/28_授業の様子
また、1年生の英語の授業では、先生へのインタビューの内容について、グループで意見を出し合っていました。 協働的な学びを通して「主体的、対話的で深い学び」の実現を目ざしています。 後期学級役員認証・生徒会引継ぎ
本日、新たに選出された後期学級役員の認証式を行いました。
また、生徒会も前期から後期への引継ぎを行い、新体制がスタートしました。 新役員の皆さんのこれからの活躍に期待しています。
|