天満中学校陸上競技部が全国大会へ出場します。
全国大会へ向けて、本校の正門横に横断幕を作成しました。全国で天満の風を吹かせてください。 7/30(水)万博国際交流プログラムガーナ派遣事業保護者説明会
文化や人々の暮らし、言語や価値観の違い、社会のあり方をより深く理解し、学校全体で持続的な国際交流や相互理解を進めていきます。 7/24 吹奏楽部の活動
7/23 おおさか 子ども市会−中学生市会-(委員会)
第4委員会では本校の生徒が質問をする予定です。貴重な体験を通じて、大阪市政や議会、選挙への興味関心を高めてくれることを期待しています。 陸上部・大阪中学選手権大会に3名が出場!1名が全国・近畿大会へ!
出場種目は男子三段跳び、男子走り高跳び、女子砲丸投げです。 男子三段跳びと男子走り高跳びでは惜しくも自己ベストを更新することができず、悔しい結果となりましたが、それぞれ全力で競技に挑み、貴重な経験を積むことができました。 女子砲丸投げでは13m55の自己ベストを記録し、見事優勝!近畿大会・全国大会への出場を決めました。 また、チームとしても女子フィールドの部で総合3位に入賞することができました。 大会当日は、選手たちの頑張りはもちろん、出場選手を支え、会場で大きな声援を送り続けてくれた仲間たちの存在も大きな力となりました。応援してくださった生徒、保護者、関係者の皆様、本当にありがとうございました。 次のブロック大会、近畿、全国大会に向けて、チーム一丸となってさらなる高みを目指して頑張ってまいります。今後とも温かいご声援をよろしくお願いいたします。 |