本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立天満中学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクを張る場合は、必ずご連絡をください。

校長室だより「結び」ニュース 162号を掲載しました

画像1 画像1 画像2 画像2
 平素は本校教育活動の推進にご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。

 先週は合唱コンクール、文化活動発表会と大いに盛り上がりました。生徒たちのそれぞれの良さや新たな一面を垣間見る機会となりました。
 今週は中間テストに向けて気持ちと行動を切り替えて、準備をすすめています。

 校長室だより「結び」ニュースをご覧いただき感謝申しあげます。
 ホームページ上での掲載に留めさせていただいておりますが、紙で印刷したものも校長室の前に用意させていただいておりますので、必要な方はお子様を通じてお手にしていただければ幸甚に存じます。ご理解のほどよろしくお願いいたします。

校長室だよりはこちらから

9/27 男子バレーボール部の活動

画像1 画像1 画像2 画像2
本校男子バレーボール部が、大阪市秋季総合体育大会において決勝トーナメントに進出しました。

試合では、強烈なサーブやスパイクを決め、また粘り強くボールに食らいついて第1セットを先取しました。しかし、第2セット・第3セットは接戦の末に惜しくも相手チームが勝り、勝利には届きませんでした。



3年生の生徒や保護者の皆さま、先生方も会場に足を運び、熱い声援を送ってくださいました。ご声援を力に変え、最後まで全力で戦い抜いた部員たちの姿は、これからの活動への大きな励みとなりました。ありがとうございました。

9/26 文化活動発表会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、文化活動発表会を開催しました。各教室や廊下には、生徒たちの創意工夫が光る展示作品が並び、独創性あふれるアイデアが随所に見られました。日頃の学習の成果が形となり、互いに作品を鑑賞し合うことで、学びの深まりを感じることができました。

 舞台発表では、演劇や合唱など、渾身の演技が披露され、会場は大きな拍手と感動に包まれました。仲間と協力しながらひとつの作品を作り上げる過程で、絆がより一層深まった様子が印象的でした。

 また、夜間学級との交流も行われ、世代や国を超えた温かなふれあいが生まれました。互いの活動を紹介し合い、共に文化活動発表会を楽しむことで、学びの幅が広がる貴重な機会となりました。

 舞台上で活躍した生徒はもちろんのこと、大道具係や照明係など裏方として舞台を支えた生徒一人ひとりがキラリと輝く一日となりました。

9/25 合唱コンクール

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、学年ごとに合唱コンクールが開催されました。短い準備期間にも関わらず、豊かな声量で美しいハーモニーを聴かせてくれました。ピアノ伴奏の皆さんは、難しい曲を見事に弾きこなし合唱コンクールを支えてくれました。また、指揮者の皆さんは、全員の気持ちをひとつにまとめ、歌声をリードしてくれました。
 たくさんの保護者の皆様方もご観覧いただきました。お忙しいところありがとうございました。
 明日の文化活動発表会では、各学年の優勝クラスが学年を代表して歌声を響かせます。

進路だより(No.5)をアップしました。

今回の進路だよりは山崎豊子奨学金の案内です。
検討される方は担任を通じて奨学金担当者にご相談ください。

今後の進路関係の予定ですが、10月20日(月)に3年生保護者対象に進路説明会を行います。来年度入試に関わる話になりますので、ご都合がよろしければ、ぜひご参加ください。

進路だより(No.5)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

配布文書

学校評価

校長室だより

行事予定表

生徒用端末関係