一年生校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
早くできた班から「いただきます!」

一年生校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各班焼きそば作りがスタートしました。
火を起こす工程で早い遅いがありましたが、どの班も順調に進んでいるようです。

一年生校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
信太山に到着しました。
今からクラスごとに、焼きそば作りに挑戦します!

一年生校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きょう、1年生は信太山への校外学習に出発しました。

あいにくの雨模様でしたが、出発式では担当の先生から「雨だからこそ、より思い出深い一日になります」と力強いエールが送られました。



式の進行は生徒が司会を務め、あいさつ・諸注意まで自分たちで進めることができました。

安全に気をつけて、充実した校外学習を楽しんできます!

2年技術科 出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、2年技術科では、関西電力の方を講師にお招きし、出前授業を行っていただきました。
発電や電力供給の仕組みなど、我々が普段当たり前のように使っている電気について、様々な模型を使ったりクイズ形式で問題に答えたり、分かりやすく教えていただきました。
再生可能エネルギーである太陽光発電や風力発電など、SDGsについても学ぶことができました。
最近では温室効果ガスの排出量をできる限り低く抑えた環境配慮型の火力発電もあるとのことで、技術の進歩も知ることができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/23 勤労感謝の日
部活動休止
11/24 振替休日
部活動休止
11/25 A週
期末テスト(国・12音3技家・12技家3音)
給食〇
部活動休止
11/26 期末テスト(英・数・保体)
給食〇
部活動休止
11/27 期末テスト(自習・理・社)
小6生部活動見学(滝川小、13:30〜)
給食〇
SC
11/28 3年生進路・アルバム写真撮影(5〜6限)
給食〇

連絡文書

校長講話

学校評価

保健だより

大阪市教育委員会からのお知らせ

いじめ対策