|
|
毎週火曜日の全校集会
本校では毎週火曜日に 全校集会を行っています。
きょうは 学校長から、 稜和会よりご寄贈いただいた 2つの横断幕の紹介がありました。
本校卒業生の 勝田 成(Naru Katsuda)さんが プロ野球ドラフト3位(広島東洋カープ)指名を受けたことに伴う設置で、正門横と南門に掲示しています。
勝田さんからは「小柄でも 努力を積み重ねれば 夢はかなう。後輩たちに諦めず挑戦してほしい」との メッセージが紹介されました。
先週の贈呈式で、後輩への激励を託されました。
続いて 文化祭についての呼びかけがありました。
本来の10/31から 2度の延期を経て、明日11/19に実施します。
合唱の練習、係の準備、そして 吹奏楽部の積み上げに対して、学校長から 労いと 期待が示されました。
最後に、学校長は「 きょうですべてが報われ、同時に始まる」という趣旨で、明日を 成果の確認と 次へのスタートにしてほしいとまとめました。
3年生には 中学校最後の文化祭としての区切りを、1・2年生には 次につながる一歩を意識するよう伝えました。
校長講話(2025年11月18日)横断幕の話/文化祭 「きょうですべてがむくわれる」
キーワード:北稜中学校/全校集会/学校長講話/稜和会/横断幕/勝田成/広島東洋カープ/文化祭/合唱コンクール/吹奏楽部
※掲載している写真はすべて学校備品のカメラで撮影し、教員用PCに有線で取り込んだ上で、安全に管理された環境からホームページにアップロードしています。
English
Whole-School Assembly Every Tuesday
Our school holds a whole-school assembly every Tuesday.
Today, the principal introduced two banners generously donated by the Ryōwakai.
They commemorate our alumnus Naru Katsuda, who was selected in the 3rd round of the NPB Draft by the Hiroshima Toyo Carp, and are displayed by the main gate and the south gate.
A message from Mr. Naru Katsuda was shared: even if you are not tall, with steady effort you can achieve your dreams.
He encouraged his juniors at Hokuryō not to give up and to keep challenging themselves.
He also attended last week’s presentation ceremony and entrusted this encouragement to our students.
The principal then spoke about the Cultural Festival.
After two postponements from the original 10/31 date, it will be held tomorrow, 11/19.
He expressed appreciation and high expectations for the chorus preparations, the behind-the-scenes roles, and the sustained efforts of the Brass Band Club.
Finally, the principal concluded with the idea that “today is when efforts are rewarded—and a new beginning starts.”
He asked everyone to make tomorrow both a confirmation of成果 and a launch toward what’s next.
For the 3rd-years, it is a milestone as their last Cultural Festival in junior high.
For the 1st- and 2nd-years, it is a step that leads to future events and to next year.
Keywords: Hokuryō Junior High School / Whole-School Assembly / Principal’s Address / Ryōwakai / Banners / Naru Katsuda / Hiroshima Toyo Carp / Cultural Festival / Chorus Contest / Brass Band Club
All posted photos were taken with school-owned cameras, transferred via a wired connection to staff PCs, and uploaded to the website from a securely managed environment.
Principal’s Address at the Whole-School Assembly (November 18, 2025)
Good morning.
I have two things to share today.
First, many of you may have noticed a new banner by the main gate when you arrived this morning.
Our alumnus Naru Katsuda (Class of March 2019) was selected in the 3rd round of the NPB Draft by the Hiroshima Toyo Carp.
To celebrate this, our alumni association, the Ryōwakai (PTA OB), kindly created two banners.
They are displayed by the main gate and the south gate facing the national highway.
At last Saturday’s presentation ceremony, Mr. Katsuda joined us.
He shared this message: “I’m not tall for a baseball player, but through effort I became a professional.
I want my juniors at Hokuryō to know that if you don’t give up on your dreams and hopes and keep working hard, dreams do come true.”
Let me convey that to all of you on his behalf—and offer him our warmest congratulations.
Second, tomorrow is our Cultural Festival.
Originally scheduled for October 31, it will be held on November 19 after two postponements.
From October 31 to now is about three weeks, and it has not been easy to keep motivation high during that time.
Beyond chorus rehearsals with your classes, many people have supported the event through preparation and behind-the-scenes roles that are not always visible.
To our Brass Band Club, thank you for sustaining both spirit and stamina over a long period of practice.
Especially for the 3rd-year students, I believe tomorrow’s stage will surely reward your three years of effort.
One of my favorite songs is “Shunkashūtō (Spring, Summer, Autumn, Winter)” by Shigeru Izumiya.
It includes these lines:
“Today everything will end.
Today everything will change.
Today everything will be rewarded.
Today everything will begin.”
I take these lyrics to mean: when something ends, you are rewarded—but that is not the end; it is also the beginning of something new.
I believe tomorrow’s Cultural Festival will be just such a day.
For the 3rd-years, it is both the last Cultural Festival of junior high and the first step toward new paths and new worlds.
For the 1st- and 2nd-years, bringing your preparations and rehearsals to an “end” becomes a new start for future events and for next year’s selves.
I hope tomorrow will be a day when each of you feels rewarded, and at the same time, a day when a new you begins.
Join forces with your classmates and clubmates, and let’s make a warm, proud Cultural Festival in the Hokuryō spirit.
I’m truly looking forward to it.
Keywords: Hokuryō Junior High School / Principal’s Address / Ryōwakai / Banners / Naru Katsuda / Hiroshima Toyo Carp / Cultural Festival / Chorus / Brass Band Club
All posted photos were taken with school-owned cameras, transferred via a wired connection to staff PCs, and uploaded to the website from a securely managed environment.
【学校日記】 2025-11-18 09:16 up! *
学校評価アンケート結果の二次元コード不具合について
保護者の皆さま
平素より本校の教育活動にご理解とご協力を賜り、ありがとうございます。
このたび、全ご家庭に配布いたしました「学校評価アンケート結果と考察」の11ページに掲載している二次元コードに不具合があり、読み取っても正しく表示されず、404エラーとなることが判明いたしました。
ご覧いただこうとされた皆さまには、大変ご迷惑をおかけしましたことをお詫び申しあげます。
二次元コードからアクセスしていただく予定であった、昨年度との新旧設問対応表につきましては、下記のリンクよりご覧いただけます。
▶ 昨年度との新旧設問対応表(PDF)
引き続き、本校の教育活動へのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
【お知らせ】 2025-11-17 23:16 up!
学校評価アンケート結果について
このたび実施しました「学校評価アンケート」につきまして、多くの保護者の皆さまにご回答いただきました。
ご協力いただきましたことに、心よりお礼申しあげます。
アンケート結果の概要をまとめたプリントを、本日お子さまを通じて配布しております。
あわせて、同じ内容を本ページにも掲載いたしますので、どうぞご覧ください。
アンケート結果の詳細はこちら(PDF)
いただいたご意見・ご感想は、今後の学校運営や教育活動の改善に生かしてまいります。
今後とも、本校の教育活動へのご理解とご支援をよろしくお願いいたします。
【お知らせ】 2025-11-17 13:20 up!
きょうの給食(あげきょうざ)
本日の献立は、
・ あげギョーザ
・ 中華みそスープ
・ れんこんの中華だれかけ
・ おさつパン
・ 牛乳
きょうは中華メニューでした。
日中は比較的あたたかいものの、朝夕は冷える時期です。
片栗粉でとろみをつけた中華みそスープが体の芯から温めてくれて、ちょうどよい一杯でした。
れんこんの中華だれかけは、業務用スチームコンベクションオーブンで蒸し焼きにしています。
仕上げに砂糖・塩・米酢・うすくちしょうゆを合わせて煮て、火を止めてからごま油を落とし、配缶時にれんこんにかけるという手間のかかった工程。
香りも味も調和がとれており、「おいしい」と感じる理由がはっきり分かる一品でした。
きょうは生徒会役員によるお昼の放送におじゃましました。
新しい役員さん2人もだいぶ慣れてきて、段取りがスムーズです。
BTSの曲をBGMに、楽しい給食のひと時となりました。
※掲載している写真はすべて学校備品のカメラで撮影し、教員用PCに有線で取り込んだ上で、安全に管理された環境からホームページにアップロードしています。
English
Today’s School Lunch
Today’s menu was:
・Deep-fried Gyoza
・Chinese-style Miso Soup (thickened)
・Lotus Root with Chinese Dressing
・Sweet Potato Bread
・Milk
Today featured a Chinese-style lineup.
With cooler mornings and evenings, the lightly thickened miso soup was just right—comforting, warm, and soothing.
The lotus root dish was steamed-and-baked in a commercial combi oven.
A carefully balanced dressing—sugar, salt, rice vinegar, and light soy sauce—was simmered, then finished off-heat with sesame oil and poured over the lotus root when portioning.
The aroma and flavor came together beautifully, making it a clear crowd-pleaser.
We stopped by the Student Council’s lunchtime broadcast today.
The two new officers are already getting the hang of things, and their rundown was smooth.
With BTS playing in the background, it made for a cheerful lunch break.
※All photos posted here were taken with school-owned cameras, transferred via cable to teachers’ PCs, and uploaded to the website from a securely managed environment.
【学校日記】 2025-11-17 13:13 up!
朝の登校風景(新しい横断幕)
1週間が始まりました。
先日の プロ野球ドラフト会議で、本校(2019年3月卒業)の 勝田 成 選手が 広島東洋カープから ドラフト3位指名を受けました。
これを祝して、 稜和会の皆さんのご支援で、本校 正門横と 南門(国道1号線側)に 横断幕を設置していただきました。
登校時にぜひご覧ください。
南門側の横断幕には 勝田選手の直筆サインが入っています。
お近くを通る際は、どうぞ注目してみてください。
勝田選手のさらなるご活躍を心より期待しています。
温かいご支援をくださった 稜和会の皆さま、誠にありがとうございました。
キーワード:北稜中学校/稜和会/横断幕/勝田成/広島東洋カープ/ドラフト指名/登校風景
※掲載している写真はすべて学校備品のカメラで撮影し、教員用PCに有線で取り込んだ上で、安全に管理された環境からホームページにアップロードしています。
English
Morning Arrival Scenes (New Banner)
A new week has begun.
At the recent Nippon Professional Baseball Draft, our 2019 graduate Naru Katsuda was selected in the 3rd round by the Hiroshima Toyo Carp.
To celebrate, with the generous support of the Ryōwakai, commemorative banners have been installed by the main gate and the south gate (Route 1 side).
Please take a look on your way to school.
The banner at the south gate features Naru Katsuda’s autograph.
Be sure to check it out when you pass by.
We look forward to Naru Katsuda’s continued success.
Our sincere thanks to the Ryōwakai for their warm support.
Keywords: Hokuryō Junior High School / Ryōwakai / Banner / Naru Katsuda / Hiroshima Toyo Carp / NPB Draft / Morning Arrival
All posted photos were taken with school-owned cameras, transferred via a wired connection to staff PCs, and uploaded to the website from a securely managed environment.
【学校日記】 2025-11-17 13:05 up!
|
| 11/23 |
勤労感謝の日 |
| 部活動休止 |
| 11/24 |
振替休日 |
| 部活動休止 |
| 11/25 |
A週 |
| 期末テスト(国・12音3技家・12技家3音) |
| 給食〇 |
| 部活動休止 |
| 11/26 |
期末テスト(英・数・保体) |
| 給食〇 |
| 部活動休止 |
| 11/27 |
期末テスト(自習・理・社) |
| 小6生部活動見学(滝川小、13:30〜) |
| 給食〇 |
| SC |
| 11/28 |
3年生進路・アルバム写真撮影(5〜6限) |
| 給食〇 |
|