修学旅行1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先ほど、明石海峡大橋を渡り、淡路島に上陸しました。
橋の上では、これまでに見たことがないほどの濃い霧に包まれていましたが、島に入ると霧は徐々に晴れ、現在は曇り空ながらも穏やかな天候となっています。

修学旅行 1日目

画像1 画像1
バスは高速道路に入りました。
それに伴い、おやつタイムがスタートしました。
驚くべきはその量!
みんなでシェアするために大袋で持ってきたとのこと。
仲の良さを感じますね。

修学旅行1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
出発式のようすです。

朝7時40分から出発式を行い、予定通り8時ちょうどにバスが学校を出発しました。

お見送りにお越しいただいた保護者の皆さま、また朝早くからご協力いただいたPTA実行委員の皆さま、誠にありがとうございました。

修学旅行の様子は、本ホームページにて随時お知らせいたします。
また、行程や時間に変更が生じた場合には、「ミマモルメ」を通じてご連絡いたします。

修学旅行 1日目

画像1 画像1
今から出発です。
バスの中はすでに盛り上がっていますが、運転手さんからの注意もしっかり聞けていました。
安全に注意しながら、行ってきます!

きょうの給食(かつおのガーリックマリネ焼き)

きょうの給食は、かつおのガーリックマリネ焼き、押麦のスープ、グリーンアスパラガスのソテー、コッペパン(ブルーベリージャム付き)、牛乳でした。

2年4組は配膳に取りかかる時刻が大幅に遅れましたが、当番が力を合わせ、比較的早い時間に「いただきます」を迎えられました。

かつおのガーリックマリネ焼きは香ばしく仕上がり好評でしたが、余りを取りに来た生徒は3人だけでした。
次回はぜひ多くの生徒がおかわりしてくれるとうれしいですね!

それにしても、2年4組教室は相変わらず窓の外の緑がすばらしいです。
きょうもごちそうさまでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/25 A週
期末テスト(国・12音3技家・12技家3音)
給食〇
部活動休止
11/26 期末テスト(英・数・保体)
給食〇
部活動休止
11/27 期末テスト(自習・理・社)
小6生部活動見学(滝川小、13:30〜)
給食〇
SC
11/28 3年生進路・アルバム写真撮影(5〜6限)
給食〇
12/1 B週
ノーチャイム週間開始(5日まで)
給食〇
学年会

連絡文書

校長講話

学校評価

保健だより

大阪市教育委員会からのお知らせ

いじめ対策