給食

画像1 画像1
 

進路説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、16時より3年生保護者対象の『進路説明会』を開催しました。

 はじめに先日実施された『修学旅行』の報告があり、楽しかった雰囲気を保護者の皆様にも味わっていただきました。

 続いて、進路指導主事より、本日配付の『進路の手引』に示されている進路選択のポイントについて説明がありました。

 お昼間の出にくい時間帯にも関わらず多くの保護者の皆様にお集まりいただきありがとうございました。

がん教育(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、6限目に2年生の生徒を対象に『がん教育』の授業を、北野病院より看護師さんを講師にお招きして行いました。パワーポイントのスライドで分かりやすく説明していただいた後は、子どもたちに考えさせ、意見を聞く(交換する)場を大切にされていたように感じました。

 子どもたちの『がん』のイメージは、やはり怖いということでした。しかしながら、『がん』は、早期発見・早期治療により治すことが可能な病気であり、完全には予防はできないが、生活習慣などを改善することでリスクは軽減できるとのことでした。子どもたちも、保健体育科の授業でも、様々学習しているようでした。

 最後に、「今ある『いのち』は当たり前のものではないので、みなさんはこれからも『いのち』を大切に生きていってほしい」とまとめられました。「本日は、お忙しい中、ご講演いただき誠にありがとうございます。感謝いたします。」

給食

画像1 画像1
 

1年生 テスト計画表の作成

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中学校入学後初の定期テストとなる、1学期末テストまで2週間を切りました。
総合の時間に、テストで満足できる結果を残すための勉強計画をたてました。
初めての経験に戸惑う生徒もいましたが、優しいF先生が示してくれた記入例を参考にしつつ、自分なりの計画を考えていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30