<めざす子ども像>  おお「おおらかな心で明るくあいさつができる」  よ「よく考え主体的に取り組む」  ど「努力を継続し最後までやり抜く」  +「自分を大切に ひとを大切に 命を大切にする」
TOP

合唱部 NHK全国学校音楽コンクール大阪府大会本選

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 合唱部は、本日行われた「第92回NHK全国学校音楽コンクール大阪府大会本選」に出場しました。大阪府予選を勝ち抜いた各中学校の演奏は、どの学校も素晴らしいものでした。
 保護者の皆様、卒業生の皆さんが多数来場いただきました。ありがとうございます。
 審査の結果、奨励賞をいただくことができました。残念ながら、近畿ブロック大会には進むことはできませんでしたが、素晴らしい演奏でした。コンクールの演奏はNHKラジオFM放送で放送されます。天使の歌声をぜひ聴いてください。
 合唱部の皆さん、よくがんばりました。指揮者の沖先生、ピアノ伴奏者の平口先生、顧問の岡本先生、部活動指導員の松尾先生、ご指導ありがとうございました。これからも合唱部員のご指導よろしくお願いします。


【NHK−FM 中学校の部 放送予定】
 8月26日(火) 午後4時〜午後5時50分
※ NHKラジオ 「らじる」で、放送後1週間の聞き逃し配信も行われます。
※ 放送予定は変更になる可能性があります。

まだまだ暑い日が続きます

画像1 画像1
夏休みも残り半分といったところでしょうか。
雨が降る日が少なく、暑い日が続いていますね。
家の中で過ごすことも多いかと思います。風邪や夏バテに気をつけて、エアコンの設定温度は低すぎないようにしましょう。涼しくても汗はかいています。水分はこまめにとりましょう。

夏休みの部活動 テニス部

画像1 画像1
 朝のグラウンドです。部活動指導員の福西さんは、いつもテニス部員が登校する前からグラウンド整備をしてくださっています。
 暑い日も、寒い日も、いつもありがとうございます。

夏休みの部活動 剣道部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 剣道部です。平素は武道場で練習していますが、武道場はエアコンがありません。
 今日は、体育館での練習です。空調設備があるので、のびのびと稽古に励んでいます。

夢キタ万博2025ファッション子ども夢づくりファッションデザイン体験(4日目)

画像1 画像1
衣装づくりの最終日となりました。少しずつ完成が見えてきている状況です。細部にわたり、生徒たちから「もっとこうしてみたい。」と作ることの楽しさを感じています。また、当日のファッションショーに流す曲目を決めたり、ショーのときに司会者が話すための原稿を検討したりとしました。今後、9月20日(土)のファッションショーに向けて、ヘアメイクリハーサルやモデルウォーキングの練習をする予定です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/11 山の日
8/12 閉庁日
8/13 閉庁日
8/14 閉庁日
8/15 閉庁日