<めざす子ども像>  おお「おおらかな心で明るくあいさつができる」  よ「よく考え主体的に取り組む」  ど「努力を継続し最後までやり抜く」  +「自分を大切に ひとを大切に 命を大切にする」
TOP

新刊が入っています

画像1 画像1
画像2 画像2
 図書館に新しい本がたくさん入っています。図書館司書の山本さんに話を聞くとウキウキします。
 今、話題の映画「国宝」の原作、(上・下刊)も配架されています。読みに来てください。

放課後の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 ずいぶん寒くなりました。日本列島は真冬並みの寒波がきているようです。
 いよいよ、来週は期末テストです。放課後の教室では、熱心に先生に質問している生徒が見られます。(写真は昨日の1年生)
 今日の放課後は、図書館開放に11人の生徒がテスト勉強に来て頑張っていたと、図書館ボランティアの方にうかがいました。寒さに負けずに、頑張りましょう。

11月20日の献立

画像1 画像1
今日の献立

えびフライカレーライス
カリフラワーのピクルス
豆こんぶ
牛乳

今日は、カリフラワーについて紹介します。
カリフラーの旬は、11月から3月頃です。
熊本県、茨城県、愛知県などで多く収穫されています。
カリフラワーは、キャベツを品種改良した野菜です。花蕾の部分を食べるため、キャベツの花という意味があります。

ZIN知ってますか?

画像1 画像1
画像2 画像2
 職員室前の掲示板に吊るしてある「ZINってナニ?」に興味を持って図書館に行きました。
 詳しくは図書館で見てください!

図書館の掲示板

画像1 画像1
画像2 画像2
 職員室前の掲示板に「図書館に新しい本が入った」と案内がありました。
新しい本、興味津々ですね。
 図書館に行こう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/23 勤労感謝の日
11/24 振替休日
11/25 期末テスト
11/26 期末テスト
11/27 期末テスト