10月14日の献立
パンプキンパン かつおのガーリックソースかけ ウインナーとじゃがいものスープ キャベツのサラダ 牛乳 今日は、ノンエッグドレッシングについて紹介します。 ノンエッグドレッシングは、マヨネーズのような味がしますが、卵を使用せずに作られたマヨネーズ風の調味料です。 卵を使っていないので、卵アレルギーのある人も食べることができます。 今日の給食では、「かつおのガーリックソースかけ」に使われています。 文化祭プレイバック17
いつまでも心が満たされ温かでした。この思い出を胸に、これからの学校生活がさらに発展することでしょう。 大淀中学校は、明日から学習や運動を通してさらに成長してまいります。 次は、10月31日(金)に、体育大会が予定しております。保護者の皆様、ご来賓の皆様のご来校をお待ち申しあげます。よろしくお願いします。 文化祭プレイバック16-2
さすが3年生です。豊かな声の響きとハーモニーは、体育館中に満たされています。客席の1・2年生も、保護者の皆様も、教職員も歌声に聴き入っりました。歌っている3年生も自然体で一つになり、誇らしく見えました。自慢の先輩です。ありがとう、ありがとうございました。 文化祭プレイバック16
アンジェラ・アキさんのヒット曲です。曲の歌い出しは「拝啓、この手紙を読んでるあなたは、どこで何をしているのだろう。十五の僕には誰にも話せない悩みの種があるのです。未来の自分に宛てて書く手紙なら、きっと素直に打ち明けられるだろう〜」とあります。学年合唱の前に手紙の朗読がありました。 この歌の通り、未来の自分に書いた手紙、未来から十五の自分に書いた手紙、後輩の皆さんに書いた手紙など、等身大の素直な手紙が、大きく心を打ちました。 文化祭プレイバック15
「Y・M・C・A(ヤングマン)」では、舞台と客席が一体となって、Y・M・C・Aの掛け声と手振り身振りで沸き立ちました。 |
|
||||||||||||