研究授業 2年1組理科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 植物が呼吸している事や、光合成や呼吸がいつ行われているか学びました。スライドと教科書の記述を連携させて、師範の実験結果をもとに考えました。 6月23日の献立![]() ![]() 黒糖パン 豚肉のバジル焼き 鶏肉とキャベツのスープ うずら豆のグラッセ 牛乳 今日は、グラッセの紹介がありました。 グラッセはフランス料理の一つで、バターを加えて煮詰め、つやを出した料理のことです。 今日の給食のうずら豆のグラッセは、やわらかく煮たうずら豆を、砂糖、塩で味付けし、バターの代わりにオリーブ油でつやを出しています。 研究授業 1年3組国語科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 登場人物のキキとロロの心情について、一人一人考えたことをグループ内で発表し合い、お互いの意見を交流することで、考えを深める活動を行いました。最後は、それぞれの班の話を、クラスで共有していました。 全校集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校長先生から次の2点についてお話がありました。 1点目が、あいさつについてです。 生徒会役員の皆さんが玄関前で「あいさつ運動」を一生懸命してくれていました。あいさつをみんなで返して、気持ち良い朝を迎えられるようにしましょう。 2点目が、21、22日に開催されたXGAMEについてです。 本校生徒の活躍について話をしました。 校内道徳研修会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 講師の方には道徳授業の構成やそのポイントについての講義と模擬授業を行っていただきました。 |
|