<めざす子ども像>  おお「おおらかな心で明るくあいさつができる」  よ「よく考え主体的に取り組む」  ど「努力を継続し最後までやり抜く」  +「自分を大切に ひとを大切に 命を大切にする」
TOP

授業の様子

画像1 画像1
 1年3組は音楽です。校歌の学習をしています。とても元気で明るい歌声です。歌い終わったら隣の人に「ナイス・ボイス!」と楽しそうに声かけをしていました。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年1組は社会です。田中先生のパワーポイントは興味関心が高まります。1年2組は美術です。色鉛筆を使って学習しています。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年3組は理科です。原子記号のカードゲームで楽しく学習しています。
 2年4組は技術・家庭科です。少人数指導で学習しています。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
2年1組は国語、2年2組は数学の学習です。

図書館より2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 以前にもお知らせしましたが、今年度図書館では、新聞教育を進めています。
 5月2日発行の「読売中学生新聞」から高校入試の記事をピックアップして掲示してくれてます。ぜひ読んでください。
 なお、中学生新聞は図書館のカウンター前に配架しています。読みに来てください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/24 振替休日
11/25 期末テスト
11/26 期末テスト
11/27 期末テスト