<めざす子ども像>  おお「おおらかな心で明るくあいさつができる」  よ「よく考え主体的に取り組む」  ど「努力を継続し最後までやり抜く」  +「自分を大切に ひとを大切に 命を大切にする」
TOP

5月1日の献立

画像1 画像1
今日の献立

コッペパン
ウインナーのケチャップソース
スープ
焼きツナキャベツ
おさつチップス
アプリコットジャム
牛乳

今日はウインナーソーセージについて紹介します。
ウインナーソーセージは、羊の腸などに豚や牛のひき肉を詰めた太さが20mm未満のソーセージのことをいいます。

プール清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水泳部がプールの清掃を行ってくれました。
時間をかけて、ピカピカに床を洗ってくれました。
ありがとうございます。

4月30日の献立

画像1 画像1
今日の献立

ごはん
まぐろのオーロラ煮
豚肉と野菜の煮もの
きゅうりの甘酢づけ
牛乳

今日はまぐろの紹介です。
まぐろは、体の組織をつくるもとになるたんぱく質を多く含んでいます。
脂質には、動脈硬化や高血圧を防ぐエイコサペンタエン酸や、脳の働きを活発にするドコサヘキサエン酸が含まれています。
また、血合い肉には。ビタミンD、鉄なども多く含まれています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/24 振替休日
11/25 期末テスト
11/26 期末テスト
11/27 期末テスト