<めざす子ども像>  おお「おおらかな心で明るくあいさつができる」  よ「よく考え主体的に取り組む」  ど「努力を継続し最後までやり抜く」  +「自分を大切に ひとを大切に 命を大切にする」
TOP

合唱部 総合文化祭ブロック音楽会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休みもいよいよ大詰めを迎えました。8月22日(金) 合唱部は大阪市立中学校総合文化祭 第2ブロックC地区音楽会に出演しました。広島地方わらべうた「烏かねもん勘三郎」と信長貴富作曲の「天空歌」の2曲を披露しました。

登校日 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の皆さんが教室に登校してきました。これから短学活を済ませて、体育館で平和学習を行います。
 今朝の登校の様子からは、一様に明るい表情の生徒がほとんどでした。正門前で交わすあいさつも、とても爽やかな生徒が増えました。

登校日 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日、8月20日(水)は1年生の登校日です。8時30分までに教室に登校してください。

夏休みも残り1週間です

画像1 画像1
来週から2学期が始まりますね。いいスタートを切るためにも、生活習慣を整えるようにしていきましょう。
いつも学校に行くときと同じ時間に起きられていますか?朝ごはんを食べられていますか?偏った食事にはなっていませんか?夏野菜には体温を下げ、紫外線対策、夏バテ予防に役立つ栄養素が豊富です。バランスよく食べるようにしましょう。
また、家の中だけではなく、外に出て汗をかき、徐々に体を学校モードに慣らしていきましょう。外から帰ったら、手洗いうがいも忘れずに。

水泳部 大阪市中学校学年別水泳競技大会2日目(速報)

画像1 画像1
 水泳部は、大阪市中学校学年別水泳競技大会2日目に出場しています。今日は、個人のレースです。

【3年生の部】
 木村有佑くん【100mバタフライ2位で銀メダル】
 加茂宏汰くん【200m自由形5位入賞】

【2年生の部】
 今井悠喜人くん【200m自由形5位入賞】

 おめでとうございます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/23 勤労感謝の日
11/24 振替休日
11/25 期末テスト
11/26 期末テスト
11/27 期末テスト