<めざす子ども像>  おお「おおらかな心で明るくあいさつができる」  よ「よく考え主体的に取り組む」  ど「努力を継続し最後までやり抜く」  +「自分を大切に ひとを大切に 命を大切にする」
TOP

大阪市中学校秋季総体体育大会少林寺拳法の部4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大淀中学校少林寺拳法部、男子単独演武の勇姿です。とても立派です。
 女子の演武の写真は撮影できていないため、紹介できていません。男子も女子も日頃の精進した姿を立派に披露してくれました。

大阪市中学校秋季総体 少林寺拳法部3

画像1 画像1
画像2 画像2
 男子単独演武がはじまりました。大淀中学校少林寺拳法部からは3名が出場しました。

大阪市中学校秋季総体 少林寺拳法部2

画像1 画像1
画像2 画像2
 秋季総体の開会式で、主将の呉くんが、前年度団体男子優勝盾を返還し替わりにレプリカをいただきました。誇らしいです。今日の大会も、日頃の練習の成果をしっかり出し切ってください。

大阪市中学校秋季総合体育大会 少林寺拳法部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日(9月28日・日曜日)大阪市立菫中学校体育館で、大阪市中学校秋季総合体育大会少林寺拳法の部が開催されました。
 大淀中学校少林寺拳法部の皆さんが出場しました。

大阪市中学校秋季総合体育大会 男子バドミントン部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 男子団体戦決勝トーナメントが始まりました。ひと足先に女子団体戦が終わったので、保護者の皆さんに女子部員も応援に駆けつけて応援しました。
9月15日に行われた予選リーグでは、長吉西中学校、南港南中学校、上町中学校を破って決勝トーナメントに出場となりました。各予選リーグの覇者8校が対戦します。第1ダブルスは前半は差をつけて勝っていましたが、追いつかれて敗れてしまいました。シングルスは大差をつけて勝利しました。最後の第2ダブルスは残念ながら敗れてしまい、大阪市ベスト8となりました。よく頑張ったと思います。
 女子団体戦の2回戦も残念ながら負けてしまいました。女子も大阪市ベスト8となりました。
 顧問の先生からは、目指していた結果にはなりませんでしたが、生徒達は試合後もいい顔をしていました。やり切ったと思いますとメッセージをもらいました。たいへんよくがんばりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/25 期末テスト
11/26 期末テスト
11/27 期末テスト
12/1 アルバム進路個人写真撮影 (3年)
アルバム進路個人写真撮影