3年 就学旅行の取り組み![]() ![]() ![]() ![]() 家庭科部![]() ![]() ![]() ![]() 生徒は「家庭科部です。校長室の椅子のカバーを作りました。使ってください。」と話してくれました。 「感激です。校長室を訪ねて来られるご来客の皆様に紹介します。」とお礼の気持ちを伝えました。 5月26日の献立![]() ![]() ミニコッペパン ミートソーススパゲッティ 焼きかぼちゃ カレーフィッシュ 発酵乳 牛乳 今日は、配膳台と机を清潔に保つことについて話がありました。 食事の時には、清潔な環境を整えることが大切です。配膳台や机が汚れていると、食中毒の原因になります。 4時間目 3年生授業の様子2![]() ![]() ![]() ![]() 校舎内を参観していると、体育館の入り口に運動靴が綺麗に整頓されている様子から、体育館に入りました。3年3・4組女子がバレーボールの学習が終わろうとしていました。整然とした授業はとても気持ちいいです。 教室では、3年3・4組男子が保健の授業で、感染症について学習していました。とても和やかで、集中して学習していました。 4時間目 3年の授業の様子1![]() ![]() ![]() ![]() 2組は英語です。なんと90点オーバーが4人いたとのこと、頑張りました。この生徒たちは暗唱テスト等が免除されます。さらに英語力を伸ばす時間に使って欲しいと話されていました。長文読解に取り組みましょう。 |
|