全校集会 5月19日(月)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校長先生のお話です。3つの話をされました。最初は、先週の「いじめについて考える日」「いのちについて考える日」について振り返りました。 全校生徒で、クラブハウスにある生徒会のスローガン「友達を大切に!自分を大切に!〜豊かな心を育てよう〜」の横断幕を見ながら話を聞きました。「いじめについて考える日」だけでなく、他の人の違いを認め合い、お互いを思いやって学校生活を送ってくださいと話されました。 次に、今週末の中間テストに最善を尽くして学習を振り返ってくださいと話されました。最後に、これから暑さが厳しい日があります。教室や廊下の窓を開けて、快適に過ごす工夫をしてくださいと話されました。 最後に生徒会代表から次の連絡がありました。 生徒会では、ブルタブ、コンタクトレンズの空ケース、ペットボトルキャップ、ベルマークの回収を進めています。プラダは車椅子の部品に、空ケースはリサイクルケースに、ペットボトルキャップはワクチンに、ベルマークはボール等に活用します。私たちが安心して暮らすためにも協力してくださいと、呼びかけがありました。 2年生 芸術鑑賞会3![]() ![]() 生徒が自宅に戻りましたら、話を聞いてください。 2年生 芸術鑑賞会2![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 芸術鑑賞会1![]() ![]() ![]() ![]() 5月16日の献立![]() ![]() かやくごはん みそ汁 まっ茶ういろう 牛乳 今日はかやくご飯についての紹介です。 関西では、五目ご飯のことをかやくご飯と呼びます。 今日のかやくご飯には、鶏肉、ちくわ、にんじん、さんどまめが入っています。 |
|