<めざす子ども像>  おお「おおらかな心で明るくあいさつができる」  よ「よく考え主体的に取り組む」  ど「努力を継続し最後までやり抜く」  +「自分を大切に ひとを大切に 命を大切にする」
TOP

夏休みの部活動 バドミントン部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 バドミントン部の活動の様子です。今日は南港南中学校バドミントン部の皆さんが来てくれています。

3年補習(数学)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生補習(数学)の様子です。連日4時間の補習授業を行なってくれています。生徒も熱心に学んでいます。

夏休みの部活動 テニス部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 テニス部の練習風景です。

大淀中学校ホームページ再開します。

画像1 画像1
画像2 画像2
 毎日、暑い日が続きます。夏休みに入って、部活動や補習学習に生徒は頑張っています。
 7月16日に、教育委員会からのお手紙でお知らせした「教職員の私物デジタル機器による幼児児童生徒の撮影について」に従って、ホームページの更新を休止していましたが、この度、校用端末の整備が整いましたので、本日よりホームページの更新を再開してまいります。大変ご迷惑をお掛けいたしました。引き続き宜しくお願いいたします。

家庭科部 実技講習会

画像1 画像1
 7月25日(金)東洋学園高等専修学校にて、ゆかたをモチーフにグリーティングカード製作をしました。すべて手縫いで、和裁用のこてを使用してととのえていきました。最初は、不安だったのですが、先生や在校生がアドバイスをしてくださり、完成させることができました。本当に、ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/11 山の日
8/12 閉庁日
8/13 閉庁日
8/14 閉庁日
8/15 閉庁日