<めざす子ども像>  おお「おおらかな心で明るくあいさつができる」  よ「よく考え主体的に取り組む」  ど「努力を継続し最後までやり抜く」  +「自分を大切に ひとを大切に 命を大切にする」
TOP

2年 学年集会

画像1 画像1
 今朝は2年生がグラウンドで学年集会を行っています。お彼岸を過ぎて朝夕がしのぎやすくなってきました。

水泳部 3年生引退水泳大会

画像1 画像1
画像2 画像2
 水泳部3年生の皆さんが、今日を限りに引退することになりました。部員保護者の皆さんをお招きして学年対抗水泳大会をしていました。
 3年間続けられた皆さんはとても立派です。3年の間に部員も増え、部活動も活性化したと思います。保護者の皆様ご支援ご協力ありがとうございました。

美術部 テント画

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 美術室前廊下で美術部の皆さんがテント画を描いていました。大阪・関西万国博覧会も、あと3週間です。文化祭まではあと17日。完成を楽しみにしています。

9月24日の献立

画像1 画像1
今日の献立

ミニコッペパン
オイスターソース焼きそば
もやしの中華あえ
ぶどう(巨峰)
牛乳

今日は、巨峰について紹介します。
日本では、
60種類以上のぶどうが栽培されています。巨峰は、1942年に日本の気候でも栽培できる大粒のぶどうをめざし、誕生しました。果肉の甘味が強く、豊かなコクがあるのが特徴です。

PTAコーラス練習

月曜日はPTAコーラスの練習日でした。練習に参加していただいた方、ありがとうございます。先生方も練習に参加してくださいました。
本番でどの先生が参加されるかはお楽しみです。
次回は来週火曜日30日18時から本校音楽室です。

文化祭で「空も飛べるはず」「YMCA」を演奏します。ご興味のある方ははぜひ参加してください。

お待ちしております。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/24 振替休日
11/25 期末テスト
11/26 期末テスト
11/27 期末テスト