<めざす子ども像>  おお「おおらかな心で明るくあいさつができる」  よ「よく考え主体的に取り組む」  ど「努力を継続し最後までやり抜く」  +「自分を大切に ひとを大切に 命を大切にする」
TOP

合唱部 NHK全国学校音楽コンクール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 合唱部は「第92回 NHK全国学校音楽コンクール大阪府コンクール(予選)」に出場しました。昨日の大阪・関西万国博覧会こども音楽会に続いて、素晴らしい歌声を披露することができました。
 予選は、8月4日(月)・5日(火)の2日間にわたって、大阪府下33校が参加して開催されます。
 予選を通過した中学校は8月8日(金)に行われる「大阪府コンクール(本選)」に進みます。
 結果がわかりしだい、ホームページでもお知らせいたします。

夢キタ万博2025ファッション子ども夢づくりファッションデザイン体験

画像1 画像1
今日は、SDGsの授業、コンセプト・コーディネートプラン決定を学生さんと進めています。最初、緊張していた生徒も、学生さんと会話しながら、緊張がほぐれ、自分のイメージするデザインなどを要望していました。これをもとに、明日は、古着屋でデザインにあった古着を選びに参加してきます。

夏休みの部活動 美術部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 美術部は、学習室に移動して作品作りに励んでいます。中津支援学校との合同作品作りや、菊川モータース様からいただいたテント生地に絵を描くテント画、イラスト画など、部員それぞれが活動していました。
 作品の発表を楽しみにしています。

ペンキ塗り(合同作業)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校舎2階廊下の補修作業(ペンキ塗り)の様子です。夏休みを利用して、本日から3日間の予定で、2階廊下のペンキ塗りをしてくださっています。
 北区管理作業員さんたち(堀川小学校業務管理主任さん、中之島小中一貫校管理作業員さん2名、大淀中学校管理作業員の兼田さん)4名が集まって合同作業でペンキを塗ってくださいました。
 生徒の皆さんは、ペンキが乾くまで手や衣服に付く恐れがありますので、気をつけてください。2学期は、明るく美しい廊下を楽しみにしてください。暑い中、ありがとうございました。

合唱部 大阪・関西万国博覧会 こども音楽会出演

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
舞台の様子は、Live配信されました。発表は、天王寺中学校、上町中学校と合同して編成した「大阪市立中学校合同合唱団2」として合唱しました。
ピアノ伴奏に加えて、フルートの伴奏も斬新でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/23 勤労感謝の日
11/24 振替休日
11/25 期末テスト
11/26 期末テスト
11/27 期末テスト