<めざす子ども像>  おお「おおらかな心で明るくあいさつができる」  よ「よく考え主体的に取り組む」  ど「努力を継続し最後までやり抜く」  +「自分を大切に ひとを大切に 命を大切にする」
TOP

1年 一泊移住 信太山駅到着

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
これから信太山青少年野外活動センターに向かいます。
天気も時折日が出て、歩いていたら、少し汗ばみます。
上り坂、山道を抜けて、歩いています。

4月23日の給食

画像1 画像1
今日は、1年生が一泊移住なので、給食は2・3年生のみです。

今日の献立
焼きそば、
キュウリの醤油がけ、
ミニコッペパン、
牛乳、
甘夏柑です。

1年 一泊移住 出発式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒代表が司会を務め、出発式を行いました。
教頭先生からの挨拶では、無事に帰ってくることと挨拶を大事にすることとの話がありました。
最後に、帯同するカメラマンの紹介と諸注意があり、大淀中学校を出発しました。

2年生の授業 1時間目

画像1 画像1
画像2 画像2
2年3組は数学です。複数の先生が指導してくださいます。
2年4組は理科です。

2年生の授業 1時間目

画像1 画像1
画像2 画像2
2年1組は技術、家庭です。少人数授業で学習しています。
2年2組は社会です。グループワークで学習しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/26 期末テスト
11/27 期末テスト
12/1 アルバム進路個人写真撮影 (3年)
アルバム進路個人写真撮影