大淀中学校「防災の日」4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大淀中学校「防災の日」3![]() ![]() 大淀中学校「防災の日」2![]() ![]() ![]() ![]() 講評の中で、本日の「防災の日」に参加くださいました、消防署の皆様、区役所の皆様、地域の防災リーダーはじめ地域の皆様、大淀中学校元気アップコーディネーターの皆様、PTA役員の皆様を紹介されました。約30名の皆様に参加いただき「防災の日」の取り組みが始まりました。 大淀中学校「防災の日」1![]() ![]() ![]() ![]() 午前9時、「地震発生!大きな揺れに備えてください。」の放送で一次避難が始まりました。全校生徒の避難確認は3分24秒でした。速やかに整然と避難完了しました。 大淀中学校 防災を考える日![]() ![]() 生徒の皆さんは、平常通り8時25分までに登校しましょう。服装は体操服です。 地域の皆様、防災リーダーの皆様は「大淀中学校 防災の日」9時より避難訓練を行います。ご多用のこととは存じますが、ご協力よろしくお願いします。 【予定】 9時 避難訓練 9時30分 学年別防災訓練 11時30分 地域別集団下校 13時30分からは、教職員が救急救命講習を行います。 |
|