9月30日の献立
ごはん 一口がんもとさといものみそ煮 焼きのり 牛肉と野菜の炒めもの みたらしだんご 牛乳 今日は、月見の行事献立について紹介します。 旧暦の8月15日(今年は10月6日)は、「十五夜」や「中秋の名月」といって、月が美しく見える時です。 月見をする時は、いもやだんごのほか、すすきを供えて一年の豊作に感謝します。 授業の様子3年生2
暑かった9月も今日で終わり、明日からは10月です。今年の体育大会は10月31日(金)に予定しています。中間テスト・文化祭・体育大会と立て続けに実施します。 授業の様子3年生1
授業の様子1年
9月29日の献立
レーズンパン カレーマカロニグラタン みかん 豚肉と野菜のスープ 牛乳 今日は、カレーマカロニグラタンの作り方について紹介します。 ?鶏肉とたまねぎ、マッシュルームをいためる。 ?カレー粉やウスターソース、カレールゥの素などで味付けをし、煮込む。 ?グリンピース、マカロニを加える。 ?パン粉をふり、焼物機で焼く。 |
|
|||||||||||