<めざす子ども像>  おお「おおらかな心で明るくあいさつができる」  よ「よく考え主体的に取り組む」  ど「努力を継続し最後までやり抜く」  +「自分を大切に ひとを大切に 命を大切にする」
TOP

9月30日の献立

画像1 画像1
今日の献立

ごはん
一口がんもとさといものみそ煮
焼きのり
牛肉と野菜の炒めもの
みたらしだんご
牛乳

今日は、月見の行事献立について紹介します。
旧暦の8月15日(今年は10月6日)は、「十五夜」や「中秋の名月」といって、月が美しく見える時です。
月見をする時は、いもやだんごのほか、すすきを供えて一年の豊作に感謝します。

授業の様子3年生2

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年3組・4組体育の授業の様子です。男子はハンドボール、女子はバスケットボールを学習しています。3年生はよく学び、よく運動に取り組んでいます。
 暑かった9月も今日で終わり、明日からは10月です。今年の体育大会は10月31日(金)に予定しています。中間テスト・文化祭・体育大会と立て続けに実施します。

授業の様子3年生1

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年1組・2組の授業の様子です。今週、2学期中間テストが予定されています。先生も生徒も真剣に学習していました。

授業の様子1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生、本日2時間目の授業の様子です。しっかり先生の話を聞いて頑張っています。

9月29日の献立

画像1 画像1
今日の献立

レーズンパン
カレーマカロニグラタン
みかん
豚肉と野菜のスープ
牛乳

今日は、カレーマカロニグラタンの作り方について紹介します。
?鶏肉とたまねぎ、マッシュルームをいためる。
?カレー粉やウスターソース、カレールゥの素などで味付けをし、煮込む。
?グリンピース、マカロニを加える。
?パン粉をふり、焼物機で焼く。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/24 振替休日
11/25 期末テスト
11/26 期末テスト
11/27 期末テスト