スマイルタイム
1年生から9年生までの縦割り活動が始まりました。
中之島小中一貫校をもっと素敵な学校にするにはどうしたらいいだろう?ということを縦割り活動として話し合っていきます。 第1回目の今日は、顔合わせも兼ねて自己紹介をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6年写生会
中之島を代表する建物、「大阪市中之島中央公会堂」
思い思いの角度からのスケッチに挑戦しました。 天気もよく、中之島公会堂のどっしりとした佇まいが青空に映えました。 ![]() ![]() 6年近つ飛鳥博物館出前授業
博物館の方に来ていただきました。
古墳時代や埴輪についてのお話を聞いたあと、いよいよ埴輪づくりです。 個性あふれる埴輪が飾られた「古墳」が完成しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 「宇宙アサガオ」推進プロジェクト〜種の受け渡し式〜
「宇宙アサガオ」の種が中之島小中一貫校にやってきました!
小学校の美化委員会が中心となって育てます。 早速、委員会活動の時間に種を植えました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なかのしまクリーン作戦の日です!![]() ![]() 先週の運動会で清掃物品の寄付をお願いしたところ、たくさんの物品が集まりました。寄付いただいたみなさま、ありがとうございました。 今日の清掃では、水回りを中心にしていただきました。中之島小中一貫校には教室ごとに手洗い場あるので、清掃場所が多く、人手のいる作業になります。ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。 ![]() ![]() |