開校2年目、令和7年度もよろしくお願いします。
TOP

重要 運動会2次案内

昨日配付しました運動会の2次案内を掲載しました。
内容をご確認いただきますようよろしくお願いします。

※以下のリンクからもご覧いただけます。
令和7年度運動会保護者案内(2次案内)

おおきくなったかな??

玄関ピロティでは2年生が植物の観察を行っていました。ミニトマトやキュウリ、ピーマンなど、それぞれが好きな植物を植えて、その成長のようすをまとめていました。
その後、日当たりのいい7階学習園に鉢を運びました。大切に育て、大きな実がなるといいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会に向けて〜上級生として!〜

体育の先生からは、5年生以上がしっかりと動きを理解して、4年生以下を引っ張ってあげてほしい、そうすることで素晴らしい運動会を作り上げることができるとお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会に向けて〜本格始動!〜

中学生の中間テストが終了し、来週に迫った運動会に向けて練習が本格的にスタートしました。
写真は5年生から9年生までの合同練習です。この時期としては涼しく、開会式や閉会式、ラジオ体操など、1時間集中して練習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

午前も午後もテスト!

中学生は今日までが1学期中間テストです。特に7年生にとっては初めての定期テストで、この一週間はワークスペースや図書館で学習する姿を多く見かけました。
午後は第1回校内英検です。5級から2級まで6グループに分かれ、約60人もの児童生徒が受験しました。金曜日の午後、持てる力を振り絞り、全力で取り組んでいました。受験したみなさんの合格を期待しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31