6年生卒業遠足3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今回の卒業遠足の目的のひとつは、「京都が魅力的なわけを探る」です。道行く人にインタビューをし、たくさんのことを学びました。質問内容によっては外国の方に英語でインタビューする班もありました。 大きなトラブルもなく、無事帰校することができました。 6年生卒業遠足2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日差しが十分で風も相変わらずないです。 6年生卒業遠足1![]() ![]() ![]() ![]() 豊かな心を培う!
1年生の音楽の授業は春・夏・秋・冬も様子を想像しながら歌を歌いました。
ただ単に歌詞をなぞるのではなく、抑揚や音の大小、体全体を使った表現などで、それぞれの季節に合った歌い方をみんなで考えました。 学習指導要領の音楽の目標として、 「音楽活動の楽しさを体験することを通して、音楽を愛好する心情と音楽に対する感性を育むとともに、音楽に親しむ態度を養い、豊かな情操を培う」 とあります。まさに今回の授業はその目標達成に向けた楽しい授業でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和7年度就学援助制度について |