開校2年目、令和7年度もよろしくお願いします。
TOP

学校の代表を選ぶ!

今日の6時間目、後期児童生徒会役員選挙を行いました。
立会演説会では、6人の立候補者がそれぞれの言葉で役員としてやりたいことを演説しました。聞いている人も真剣な態度で聞くことができていました。どの人の演説もとても立派で、安心して任せることができると確信しました。これからの児童生徒会の活動が楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2

先生方も学ぶ!

昨日午後より、「大阪市立中学校教育研究会研究発表会」が実施され、本校は音楽部の研究会場になりました。
7年生を対象とした研究授業には、大阪市のたくさんの先生が参加されました。子どもたちは、非日常な環境の中、いつも通り仲間と協働しながら課題に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

自然体験学習12

画像1 画像1
阪神高速に乗りました。

自然体験学習 帰校予定

信太山を予定より10分早く出発しましたので、学校到着も早まる予定です。

自然体験学習11

画像1 画像1
画像2 画像2
退舎式が終わりました。
子どもたちは名残惜しそうです。
中之島に向かいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

行事予定表

学校だより

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

学校評価

学校のあゆみ

その他