教育目標:礼節を重んじ、誠を尽くし、豊かな心で社会に貢献する人材を育成する

市内散策

画像1 画像1
画像2 画像2
広島市内散策、まずは腹ごしらえです。
『やっぱお好み焼きでしょう』とそんな声が聞こえてきます。
事前計画では、お好み村等で昼食を取る班が複数あるように聞いています。
その後は、お土産購入第二弾として活動します。

今日の給食(6月2日)

画像1 画像1
ミニコッペパン、牛乳、チキントマトスパゲッティ、キャベツのピクルス、ミニフィッシュ

今日は人気メニューのスパゲティです。大人も気分が上がります^^♪
チキンのほかにもウインナーが入っており、お肉たっぷりです。
コッペパンも食べておなかいっぱいになりました。



「食育つうしん6月号」です。
https://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/j522030/doc/280712/6275897.pdf

宮島をあとにして

画像1 画像1
世界遺産の厳島神社の見学とお土産購入を終え宮島をあとにしました。班単位で船に乗り宮島口へ。
このあとは、バス乗車班や電車での移動班など、各班の計画に従い行動します。

宮島 お土産購入

画像1 画像1
画像2 画像2
9時過ぎ、まだ開店していないお店が多いなか、紅葉まんじゅうのお店にいざなわれ、お土産購入が始まりました。
家族のこと、友だちのこと、後輩のことなどを考えているのでしょうか、楽しそうです。

世界遺産厳島神社へ

画像1 画像1
画像2 画像2
厳島神社へ到着。ここでは班単位で散策です。
干潮のため、鳥居の真下まで近づけます。
鳥居を背景にして『はい、チーズ』良い思い出写真が撮れました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事
11/26 期末テスト
11/27 期末テスト
事務室
11/26 学校徴収金振替日