教育目標:礼節を重んじ、誠を尽くし、豊かな心で社会に貢献する人材を育成する

陸上競技部

画像1 画像1
画像2 画像2
?大阪市秋季総合体育大会が終了しました。
この大会に向けて、厳しい夏の練習を頑張ってきました。
昨日に引き続き、自己ベスト更新や大阪府大会出場に向けて、一生懸命に競技をしている姿が印象的でした!
そして、2日目も高倉旋風が起きました!!
なんと、、、1年生男子総合の部を優勝しました!!
さらに、男子総合の部は3位!!
1年生女子総合の部も4位と善戦しました!!
毎日の積み重ねが結果に繋がりました。
本当におめでとうございます!!

以下は10月11日、12日に行われる、大阪府総合体育大会に出場する種目と今回の順位です。

1年男子100m 決勝進出 決勝2位
2年男子100m 決勝進出 決勝7位
2年男子200m 決勝進出 決勝3位
1年男子400m 決勝進出 決勝3位
2.3年男子400m 決勝進出 決勝6位
2年男子3000m 8位
3年男子3000m
男子2年110mH 決勝進出 決勝1位
1年男子4×100mR 決勝進出 決勝1位
男子1年走高跳 3位
男子2.3年走高跳 4位
男子2.3年三段跳 5位
女子1年100m
女子1年800m 決勝進出 決勝 4位
女子1年4×100mR 決勝進出 決勝4位
1年女子走高跳 3位
2.3年女子走高跳
2年女子走幅跳 6位
3年女子走幅跳 6位
2年女子砲丸投
女子2年円盤投 6位

水泳部の活動

本日は大阪市第2支部の水泳競技大会に出場いたしました。

1年の部女子100m自由形3位
1年の部男子100m自由形3位
全学年の部50mバタフライ優勝
1年の部50m背泳ぎ2位

で賞状を、他にも6位までに入賞をした選手や
自己ベストを更新できた選手も多く出ました。
本日もたくさんのご声援、ありがとうございました。

この大会をもって3年生は引退となりますが、
明後日にまだ校内記録会を予定しております。
こちらの記録会前の練習も保護者の皆さまに
ご覧いただこうと考えております。
ぜひご参加ください。

陸上競技部

大阪市秋季総体2日目が行われています。
今日もチーム一丸となって戦っていきます!
頑張ってください!!

陸上競技部

?大阪市秋季総体1日目が終了しました。
ヤンマーフィールドで高倉旋風が起きました。
複数人が自己ベストを更新して決勝進出や、府大会出場を決めました!!おめでとうございます!!
しかし、あと少しのところで府大会出場を逃したり種目もありました。
この悔しさを忘れずにしましょう。

そして、1日目終了時点で、1年生男子総合1位!!
男子総合の部3位という結果です!!
明日も順位の変動はあると思いますが、最後までみんなで戦いましょう!!

以下は10月11日、12日に行われる、大阪府総合体育大会に出場する種目と今回の順位です。

1年男子100m 決勝進出 決勝2位
2年男子100m 決勝進出 決勝7位
2年男子200m 決勝進出 決勝3位
1年男子400m 決勝進出 決勝3位
2.3年男子400m 決勝進出 決勝6位
男子2年110mH 決勝進出 決勝1位
男子1年走高跳 3位
男子2.3年走高跳 4位
男子2.3年三段跳 5位
女子1年800m 決勝進出 決勝は21日
女子1年4×100mR 決勝進出 決勝4位
女子2年円盤投 6位

明日も大会は続きます。明日も頑張りましょう!

陸上競技部

画像1 画像1
今日から2日間、ヤンマーフィールドで大阪市秋季総体が行われます。
この大会はトラック種目16位、フィールド種目14位までが、10月11日〜12日に行われる大阪府総合体育大会に進むことができます!
1人でも多くの選手が府大会に進めるために頑張ってください!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事
11/25 期末テスト
11/26 期末テスト
11/27 期末テスト
事務室
11/26 学校徴収金振替日