教育目標:礼節を重んじ、誠を尽くし、豊かな心で社会に貢献する人材を育成する

陸上競技部

大阪市春季総合体育大会2日目、男子1500m決勝に2名の選手が出場しました。
レースは優勝選手が大阪市中学記録を更新する、ハイペースで展開されました。
2名の選手が共にそれぞれの目標を掲げて挑みました!
結果は14位と17位という結果でした。
ハイレベルなレースを経験できたことが財産です。夏に向けて頑張ってください!!
男子低学年4×100mリレー決勝は優勝を目標にしていましたが、2位でした!!
1位のチームとの力の差を感じるレースでした。
それでも見事に2位?
夏はリベンジを目標に頑張りましょう!!

陸上競技部

大阪市春季総合体育大会陸上競技の部の2日目が、ヤンマーフィールド行われています。
この大会で上位18位以内に入ると、7月22日〜23日に行われる大阪中学選手権に出場することができます。
雨が降っていますが、頑張ってください!!

陸上競技部

春季総体1日目が終了しました。
高倉中学校から明日の決勝に進出した部員もいます!!
また、出場選手を全員で大きな声で応援をする姿は印象的でした!
明日も1人でも多くの選手が、自己ベストや府大会進出に繋がるように、チーム一丸で頑張りましょう!

【大阪中学選手権出場決定種目】
男子1500m:2名
男子低学年4×100mリレー
女子800m
女子走高跳
女子走幅跳
女子円盤投

陸上競技部

男子低学年4×100mリレーが、全体の3番目で決勝に進出しました!!
決勝は明日の13時50分からです。
2走から3走のバトンパスを大きくミスしての3番通過。
明日は優勝を目標に頑張ります!!

陸上競技部

男子1500mで、天野君・西村君の2人が明日の決勝に進出しました!!
決勝は明日の13時5分からです。
頑張ってください!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事
11/26 期末テスト
11/27 期末テスト
事務室
11/26 学校徴収金振替日