祝!放送部全国大会出場決定!![]() ![]() 放課後、教室で顧問の先生といっしょに何度も何度も練習している姿を見ていたので、本当に報われてよかったですね。 全国大会でも、存分にその練習の成果を披露してきてください! おめでとうございます! 旗づくり![]() ![]() ![]() ![]() 1年生は放課後、関係生徒たちが集まり体育大会に向けての取組みとして『応援旗』作りを行なっていました。 その旗の原画デザインはもちろん生徒たちの発想画です。クラス目標や勝利のための言葉、学級担任の似顔絵など、そこにはいろいろ学級カラー滲み出ています。 出来上がりが楽しみです。 今日の給食(7月14日)![]() ![]() 焼きそばのように見えますが、カレー味のパスタです。 麺は柔らかいですが延びているわけではなくもちもちしています。 そして今日はデザートに発酵乳付きです。 じゃんけんに勝てた幸運な人は二本飲めたかもしれません。 野球部夏の大会2回戦![]() ![]() ![]() ![]() 1点リードしたかと思えば追いつかれ、そして勝ち越されて最終回。二死まで追い詰められながらも奇跡の同点で延長タイブレイクへ。 そして延長の表に3点を失い、その裏の無死1,2塁からの最終攻撃。先頭打者がレフトへどかーんとタイムリー2塁打で1点を返すと、四球をもらって無死満塁2点差。もうサヨナラムードの狂喜乱舞状態から放たれた強烈な打球がファーストライナーゲッツーとなり、まさに天国から地獄のような展開。二死2,3塁と絶対絶命の状態となり、4番の打球はショートゴロ。万事休すと思った瞬間、相手ファーストの足が離れてセーフとなり、劇的なる同点劇! しかし同点のまま、最後は抽選にゆだねられ、勝利することはできませんでした。選手にも保護者の方々にも涙があり、この3年間の我々にしかわからない思い出を共有する瞬間でした。 おつかれさまでした。でもくやしいですね。。。 野球部夏の大会2回戦![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 軟式野球部も本日、いよいよ最後の大会の初戦に挑んでいます。 1点を先制されましたが、そのあとキャプテンのひと振りは校舎超えの同点ホームラン。ベンチが一気に沸いてました! 現在1-1の同点で後半戦へ突入しています。 がんばってください! |
|