修学旅行帰校式
疲れは隠せないものの、充実した顔をしてます。 またお家でたくさんの話を家族にみなさんにしてあげてくださいね! そしてこの3日間で学んだことを、これからしっかり活かしてください。 修学旅行実行委員のみなさん、本当におつかれさまでした! 明日は代休です。 ゆっくり休んで木曜日からの授業に備えてください! 大阪へ向けて出発しました
帰校予定時間は17時ごろになる予定です。 高速道路状況によっては前後することご理解ください。 このあと、大阪市内等に入れば、現在地状況等をお伝えしていきます。 よろしくお願いします。 コミュニケーション力を高める
今回、このチームビルディング通して、学級集団内における互いの意見を共有をすることの大切さを学んだのではないでしょうか。自分の考えを明確に伝える練習をしたり、他者の意見を尊重して聞く姿勢を学んだりすることで、効果的なコミュニケーション能力を向上させることができたように思います。 チームビルディング 愉快な仲間たち
こんなシンプルでありながら、みんなが主役になって楽しめる活動、最高ですね。 教員も生徒と一緒になって楽しんでいます。 今日の給食(6月3日)
本日の献立の「チンジャオニューロウスー」とは何でしょう? チンジャオロースーは中華料理のメニューでよく聞きますね。 どちらも細切りにした肉と野菜の炒め物です。 チンジャオロースーは豚肉を、チンジャオニューロウスーは牛肉を使います。使用する肉の違いのようです! そして今日のみそ汁はコーンが入ってて変わってるなぁと思っていたら、 みそ汁ではなく、みそスープでした。 |
|
|||||||||||