新入生の保護者の方は、上の「新入生の皆様へ」をご覧ください。

『授業参観』1

今年度初めての『授業参観』です。
たくさんの保護者の皆さんに、ご来校いただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 英語科『習熟度別少人数授業』

2年生の英語では『習熟度別少人数授業』を行っています。
1つの学級を習熟度別の2つに分けて、自分にとって分かりやすい授業を受けています。
どちらの教室も頑張ってます!

オッケ〜!オッケ〜!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 理科『生物のふえ方』

3年生の理科では『生物のふえ方』を学んでいます。
この範囲は明後日行われる全国学力テストには出ないそうです。
でも、しっかり学んでいます!

イイネ〜!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 技術科『製図』2

だんだん難しくなってきました。
でも、みんな頑張ってます!

オッケ〜!オッケ〜!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 技術科『製図』1

1年生の技術では『製図』を学んでいます。
最初は簡単な形なので、難なく書けていますね〜。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

がんばる先生支援

いじめ対策

大阪市教育委員会より

地域クリーン活動