新入生の保護者の方は、上の「新入生の皆様へ」をご覧ください。

『体育大会 全体練習』1

5時間目に『体育大会 全体練習』を行いました。
来週の木曜日が本番です。
行進練習です。
頑張ってます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 家庭科『包丁の扱い・切り方』

1年生の家庭科では『包丁の扱い・切り方』を学んでいます。
調理実習をするときに必要ですね〜。
しっかり覚えておこうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 数学科『中間テスト返却』3

『直し問題』というのをやっています。
間違えたところをもう一度やるようですね〜。
頑張って〜!

オッケ〜!オッケ〜!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 数学科『中間テスト返却』2

振り返りも一人ひとりが書いてますね〜。

イイネ〜!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 数学科『中間テスト返却』1

3年生の数学では、答案を返却しています。
100点は、学年1人とのことです。
おめでと〜う!
よく頑張りました!

98点は、惜しかったね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

がんばる先生支援

いじめ対策

大阪市教育委員会より

地域クリーン活動