2年 数学科『方程式のグラフ』
2年生の数学では『方程式のグラフ』の書き方を学んでいます。
グラフを速く書くためにはどうすればよいのかを穴倉先生が説明しています。 「そうか〜!」「そういうことか〜!」 テストでは制限時間内に答える必要がありますからね〜。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 英語科『ヒアリング問題』
1年生の英語では『ヒアリング問題』を行っています。
小林先生が音声を流して、子どもたちは真剣に聞いています。 しっかり聞き取れているようです。 オッケ〜!オッケ〜! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 技術科『情報の技術』2
データーからグラフを作る方法を習っています。
教えてもらったとおりにやってみると、パッとグラフが出来上げりました。 オッケ〜!オッケ〜! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 技術科『情報の技術』1
1年生の技術では『情報の技術』について学んでいます。
みんな真剣に取り組んでいますね〜。 イイネ〜! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 『桜宮地域クリーン活動』2
最後はみんなで恒例の記念撮影です。
生徒・保護者・地域のみなさん・卒業生や小学生など、多くの人が協力してくださいました。 ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |