2年 国語科『実力テスト 結果返却』2
みんな真剣に聞いていますね〜。
テストは終わってからが大事です! オッケ〜!オッケ〜! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 国語科『実力テスト 結果返却』1
2年生の国語では、昨日行われた『実力テスト』の答案が返却されるようです。
模範解答が配られて、的場先生が詳しく解説しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年・2年『実力テスト』
3年生は『チャレンジテスト』に挑んでいますが、1年生と2年生は『実力テスト』を受けています。
どちらも頑張って〜。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年『チャレンジテスト』
今日は3年生が『チャレンジテスト』を行っています。
同じように、大阪府の中学3年生が全員受けています。 この結果によって、本校の評定平均値が決まります。 毎年行われている大切なテストです! テスト開始の合図を待っています。 頑張れ〜! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 吹奏楽部『第75回 関西吹奏楽コンクール』3
集合写真が終わって、みんなが楽器搬出場所に集まってきました。
子どもたちも顧問の先生たちも、ホッとした満足そうな表情です! 「お疲れさま!」 「よく頑張りました。」 トラックに楽器を積み込んだ後、みんなで学校へと戻っていきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |