☆★☆ 今年度も、積極的なミマモルメ 欠席遅刻等連絡受付機能(朝8:30まで)のご活用をお願いします。 ☆★☆

5/19(月) 授業の様子

1、2年生は大阪でがんばっています。
昼間は暑くなってきたので、エアコンも少しずつ使用しだしました。

4限 1年1組 美術(デッサン)
   1年2組 理科(プランクトン)

の授業の様子です。

●明日から、中間テスト『1週間前』です
 各学年のテスト範囲表をホームページにも掲載します

1年 1学期中間テスト範囲表(テストの受け方・計画表も含む)

2年 1学期中間テスト 範囲表

3年 1学期中間テスト範囲表
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 修学旅行 その16

海が目の前にある民泊先です。
巨大な岩をのぼったり、お刺身をいただいたりしたそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 修学旅行 その15

竹細工をおこなっている様子です。
今日の昼食は竹を使ってお米を炊くそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 修学旅行 その14

畑作業をしている様子です。
草をむしったり、黒いシートをかぶせたりしていました。昨日はたけのこ堀りをし、そのたけのこをバーベキューでボイルにして食べたそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 中間テストに向けて

初めての中間テストまで1週間ほど。テストの受け方について説明を受けたり、当日までの勉強計画を立てました。真剣に取り組む様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

月中行事予定

給食献立表

お知らせ(中学校より)

お知らせ(その他)

校長室だより

ほけんだより

【3年生】進路関連

学校評価

安全・安心な教育環境を実現するために

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地